アサリとアオサの味噌汁その他を使った料理レシピ

磯の香りを感じられる一品。昆布茶を使った上品な味です

アサリを入手したら、砂抜きをしましょう。

 

教授の「アサリの塩抜き」考

一般的に、砂抜きの方法は「海水と同量の塩分を含む塩水に数時間浸し、暗所で保つ」とされています。

しかし、海水と同じ塩分を含む塩水を貝が吸い込んでしまうと、塩辛くなってしまいます。

このため、砂抜きは1%の塩水で行うのがよく、貝は3%より早く貝殻を開きます。

また、明るいところであっても暗いところであっても同じように貝殻を開くので、光を気にする必要はありません。

材料

アオサ 5g
アサリ 300g
細ネギ(万能ネギ) 少量
1/2カップ
昆布茶 小さじ1/4
味噌(信州味噌と白味噌を半分ずつあわせる) 適量
2カップ

作り方

(1) 鍋に水と酒を入れ、アサリを加えて貝が開くまで蓋をして加熱する。

 

(2) (1)にアオサ、昆布茶を加え、味見をしながらお好みの量の味噌を加える。この時、アサリから塩分が出るので必ず味見をする。

 

(3) (2)を椀に入れて細ネギをのせる。

一覧に戻る

安心、安全、健康そして美味しいをモットーに

新潟県南魚沼市の降り積もった雪は、遠い歳月をかけて自然のフィルタで濾過され、清らかな地下水脈を形成します。
当工場では、地下深くからくみ上げた豊富な天然水を活用し、原材料の洗浄や加工食品の製造を行っております。
製品の「安全、安心、美味しい」を確保してクオリティーの高い商品の安定供給を支え、自然の恵みを生かした製品造りを実現しております。
髙木屋は生産者の方々と共に、体に優しい食品を創り出し、安らぎのある食卓を食べる人の気持ちで作って参りたいと存じます。

閉じる